1月18日の土曜日は、
練馬産業会館にて、
キッズスマイルフォト協会が主催する
スクールフォト歴36年!
カメラマン星川武彦さんの
特別セミナーを開催しました!
5月、10月は保育園、幼稚園
小学校の運動会撮影の
案件が増えます。
小学校の運動会撮影の
案件が増えます。
僕も、去年何件か
撮影をさせていただきしたが、
運動会撮影。
めっちゃ奥深いのです。
撮影する子どもたちの
数にもよりますが、
全体を撮り、
グループを撮り、
ピン撮りをする。
徒競走のように、
動きの速いシーンもあれば、
お遊戯のように、
決めのポーズをしっかり
とる場面もあります。
特に、子どもたちは、
思わぬ動きをする場合が
ありますので、
(コースを逆走したり。笑)
どんな場面になっても、
ある程度抑えのきく写真を
撮るというのも大切です。
今回は、星川さんに、
運動会撮影における
プロとして抑えるべきポイントを
機材の準備から
カメラの設定、
集合写真の撮り方まで、
みっちり教えて
いただきました!!
ご参加のみなさんからも
たくさんの質問が出てきて、
激アツの1日でした。
また、星川さんは
カメラマンとしての
心構えもたくさん教えてくれました。
その中でも、
印象的な言葉が、、
学校写真の特徴は、記録写真であり、
保護者に代わり現場に入り、
子どもたちの生活の様子を撮影し
伝えることです。
この言葉を聞いて、
背筋が伸びました。
撮影をしていると、
どこかで自分の写真の
表現力とか、
世界観を出していこうと
思う時もありますが、
学校写真は、
そこよりも、
子どもたちが
どこで何をしていたのか、
どんな表情をしていたのか、
どんな友達と
一緒にいたのか、
親御さんが普段見れない
シーンをきちんと撮ることが
きっと大切なんですよね。
それを限られた時間の中で、
子どもたちの登場回数が
機会均等になるように撮る。
いやぁ、、
本当に大変な仕事です。
(僕は、運動会撮影は、
ドラマがあるので大好きです。)
行事が重なる時期は、
カメラマン不足にて、
大手がいろんなカメラマンを
いろんな所に派遣をすることが
多くもなり、
中には、作業のように
撮影をする方もいる話を
聞きますが、
写真にはその人の
想いがのる
と、思います。
ながら撮影にならないように、
今一度、学校写真を撮影する時には、
大切なお子様の活躍を
しっかりと残させていただく。
その考えを忘れないように
しようと思いました。
みなさんには、
撮影する時に心かげている
信条はありますか?
本日もお読みいただき、
ありがとうございました!
では、また!!
PS..
懇親会
2次会までと思ったら
みんなでカラオケ(4次会)
楽しいな。
記事投稿者
キッズスマイルフォト協会
代表理事 知原浩士
子どもの笑顔は世界を救う!
キッズスマイルフォト協会では、
KSP検定を受験すると協会員になることができます。
(月会費無料!受験参加特典あり!)
↓↓
KSP検定はこちらをクリック!!