世界を救う子どもの笑顔写真会

子供と真剣に向き合って真剣に遊ぶ、日常で少し忘れかけていた、そんな時間を思い出させてくれる、そんな時間になりました。

8月20日に、お台場の潮風公園で、
「第19回 世界を救う子供の笑顔写真会」に
参加してきました。

プロカメラマンさんが真剣に(!)
遊びながら自然体写真を
撮ってくれる、というイベント。

世界を救う子どもの笑顔写真会

参加するタイミングを逃してきましたが、
ようやく参加できました。

当日は家内が夜勤明け+別予定ありなので、
娘と二人で参加してきました。

帰省ラッシュを心配して、
早めに家を出発したら予定時間より
1時間も前に着いてしまいました。。。

世界を救う子どもの笑顔写真会

他のご家族の撮影を横目に見ながら、
早くも水遊び開始。

撮影前にあんまりにも
ずぶ濡れにならないようにヒヤヒヤ。

(最終的にはガッツリと濡れるんですけどね;着替え持参)

心配したお天気も崩れず、
撮影には持ってこいの曇天でした。

撮影が始まると、親も含めて
全力で走る走る!絡む絡む!

世界を救う子どもの笑顔写真会

濡れていた服も乾くような勢い。

子供と真剣に向き合って真剣に遊ぶ、
日常で少し忘れかけていた
そんな時間を思い出させてくれる、
そんな時間になりました。

愛とは、観察である。

私の勝手な信念です(笑)。

移ろいゆく表情や仕草、
水しぶき、草の緑…

そんなものを丹念に観察しながら切り取り、
凝縮する行いは、確かに愛なんだろうな、
とプロの仕事ぶりを見て改めて思いました。

世界を救う子どもの笑顔写真会

枡井さま、ふちたさま、
きらめく時間と写真、ありがとうございました!

 

撮影者
キッズスマイルフォト協会
副代表 枡井昭宏(ますいあきひろ)
Nao Fuchita(ふちたなお)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもが産まれて、
たくさんの笑顔写真を残したい!
自分でキレイに撮りたい!

協会の検定を受けると、
協会員になれます!
(会員費はありません)

お得な撮影会情報をいち早く知ることができ、
講座やイベントに会員価格で参加できます!

↓↓↓受験はこちらから

キッズスマイルフォトグラファー検定を受ける

 

関連記事

  1. お洋服はリンクコーデっぽく♪

  2. 人見知りみーちゃんにも寄り添って下さり一緒に遊びながら写真を撮ってくれ…

  3. 子供の成長は、あっという間。普段、なかなか、こんなチャンスはないので、…

  4. 紅葉が綺麗なこの季節に撮影していただき、家族の大切な思い出になりました…

  5. ご縁があり、お誕生日の記念に写真を撮っていただきました!

  6. スタジオでの撮影も素敵ですが、お外で撮ってもらえるのも魅力的★

  7. 連れて行くだけで大変だったけれど、こどもが成長した後で最も幸せな時期だ…

  8. キッズスマイルフォト

    撮影会に参加しての感想!! 「やっば!! 娘より、私が楽しんじゃったじ…